東北地方太平洋沖地震 3月14日
--- 広告 ---
--- 広告 ---
--- 広告 ---
3月14日。我が家は電気も使えるようになりサーバを起動、お客様のサーバも何件か立ち上がりました。
コンピュータの師匠のお宅はまだ、水道、ガス、電気のライフラインが復旧していないという事なので友人と水、ご飯を持って陣中見舞。師匠はしぶとく健在でした。よかったよかった。
気になっていた友人からメールも届き、無事を確認でき一安心。水道はまだのようですが、ご家族全員無事でお店もそれほど被害がなかったそうでほっとしました。
一口に仙台市といっても我が家のように、あまり被害のなかった場所もあれば師匠のお宅のようにまだライフラインが復旧していない場所も。そしてつなみの被害にあわれた方々。
つなみの被害にあわれた方達の心労はいかばかりか....。
お客様のサーバも無事立ち上がったので、私の気持ちは日常のサーバ管理者モードにシフトした部分があります。
東北地方太平洋沖地震はまだまだ我々の生活に大きくのしかかっています。
--- 広告 ---
--- 広告 ---
--- 広告 ---